どのWEBサービスにお金を払いますか。

1日最低6時間以上はPCを開いています。PCを開く=インターネットに繋がっている状態です。家でもカフェでも。気になることを調べたり、資料を作ったり、サーフィンしたり、ブログを書いたり、メールやメッセをしたり。1日の行動時間の中で、PCと過ごす時間は多いと思います。エンジニアでもないのに。

最近、このPCから繋がる世界でお金をあまり落としていない自分に気がつきました。正確に言うと、WEBで完結するものに対してお金を払っていない、ということでしょうか。

日々6時間も8時間も12時間もWEBの世界に接しておきながら、お金を払わない時間を多く過ごしています。一方で、食事場所として、30分の利用でもカフェではお金を払うし、お腹がすけばスーパーやコンビニに行きます。そこではちゃんと、すぐに、お金を落とします。毎日、財布からどんどん、この実社会へお金が落とす一方で、あちら側の世界へはお金を落とさない時間がとても多いのが現実です。

実際問題、手に取れるモノ・実体験を伴うサービスと金銭のやりとりをWEB上で行うものにはお金を払いますが、WEB上で完結するものには一切お金を払う意識がない自分がいるのです。WEB上で服は買います。チケットや旅行も購入します。カメラも買います。PCも買います。つまり、WEB上で、「モノ」も「サービス」も買います。

でも、それは実社会で使用するモノ・サービスをWEB上で買っただけにすぎません。mixi、ブログ、メール、メッセンジャー、各種ソフトウェア、全部タダで当たり前と思っているのです。WEBで完結するものの「楽しみ」「快適さ」には、私はお金を払わず、無料で「楽しめる便利なもの」を探します。だって、「タダ」であるんだもん。

これは全てPCで繋がったWEBの世界の話です。モバイルでは、もうちょっと金払いがいいです。私個人だけかもしれませんが、PCよりはお金を払ってしまうのです。それは、2つの理由があります。1つは、決済が楽な点。クレジットカードの登録などが不必要なことが多く、暗唱番号だけで支払える手軽さ。そして、電話料金+αの決済だから、でしょうか。たとえ請求金額がいつもより1000円多くても、よく見ない限り、それが通話料の超過なのか、サービス料分なのか何なのか、曖昧なのです。

そのため、個人的にはWEBで完結するものはモバイルの方が展開しやすいんじゃないかと思っています。モバイルは何となくお金を払っている感覚が薄いんですよね。公衆電話だとちゃりんちゃりん10円が落ちてお金を払っている感覚があったのに、携帯電話だとその感覚がきわめて少なくなった。その感覚のなさに近いかもしれません。そして、モバイルサービスは何より継続されやすい。支払っていることすら忘れるからですね。それまた展開する上での1つの良さなのではないかと。

まとまりがないですが、昨日寝る前にふとこんなことを思ったわけです。そして、寝てる間も起きた瞬間からもずっと頭の中は「Perfume」全開。気持ち悪い。でも、広島出身なのね。しかも、もう8年目なのね。小学生の頃から苦労してたのね。とか、思うと広島出身としては、応援したくなりました。でも、エンドレスなのー。うぅ。

「いつ飲む?」も日々進化しているので、こちらも宜しくお願いします。
http://itsunomu.jp