人間って結構受け身だと思うんですよ。

世の中いろーんな情報が溢れに溢れています。情報の大洪水。なんだかんだで経済大国JAPANにはモノもサービスも溢れています。基本的には世界中のあらゆるモノが何かしらの形で手に入るような国です。洪水天国です。だからこそ、悩むのです。選択肢が多すぎて。

私は最近料理がとても好きなので、(昔から好きだったんだけど、しばらくしてなかった。。。)クックパッドにお世話になることが多いんですが、あれは、材料もしくは食べたいものが決まって、能動的に動くときにこそ生かされるサービスなわけで、そうでないとき、たとえば、うーん今晩何にしようかなあ、冷蔵庫の中何もないなあ、って腕くんで考えてるときはクックパッドよりも料理本眺めている方が役に立つのです。

そこの違いは圧倒的に制約された情報量。まずは、そのときの気分に合った本を手に取ります。この時点で、気分から完全に外れたものは除外しています。そして、料理本なんてたかだか数十品しか載っていません。なので、とりあえず、ペラペラめくって、これにしよう。って決めやすい。これが10万メニューの中から選んでください、って言われたらとてもできません。情報は多ければ多い方がいいわけじゃない。TPOに応じて緩いプッシュが丁度いいときも多々あります。

しかし、このレコメンド、まだまだうまく機能しているWEBサービスはそんなに多くありません。amazonがこの手のサービスのドンだと思いますが、そして、google、Yahoo、MSもここに手を入れているとも思いますが、もっと小規模で的を絞ったサイトで、ちゃんと機能しているところは少ないですね。特に日本のサービスだと。

しかし、需要はあると思うんですよ。というか、私が大好きなんですね、こういうの。個人の嗜好に合ったものを緩くプッシュするという軸と趣味の合う友達の好むものを緩くプッシュするという軸、この2軸がうまく絡むサービス、とても好きなのです。というか、これが最も自分で作りたいサービスなのです。いや、これ、まぢで。イメージはこんな感じかなあ。

食べるの大好きなんで、食べ物の話をすると、以前も書きましたが、もう食べログの時代じゃないと思うんです。いや、食べログ大好きですよ。ホント。でも、あの一方向的なレコメンドで成り立つサービスは既にに古いと思うんです。時代はもっともっと先を求めている。
ぐるなび・食べログを超える(07/12/12)

みんながいいと思うのをすんなり受け入れる時代じゃないと思うんですよ。サービスはよりパーソナライズされていい。されるべき。心配しなくても「マス」はきっとなくなりません。いったんパーソナライズされると、もう一度マスへみんな戻っていくような気さえしています。なので、いったん、極めてパーソナライズされたサービスがもっともっと出てもいいと考えています。

その日のニュースや面白いコンテンツなんかをセンスよく自動的に流してくれるyoutubeのようなrimoのようなサービスほしいなあって思ったとき、つまりはTVのニュースだったりする、その感覚が結構きてるなあって思う今日この頃です。TVってやっぱりすごいですよ。最高のマスレコメンド。